出典元:https://bigcomicbros.net/comic/aoashi/
「週刊ビッグコミックスピリッツ」で大好評連載中の「アオアシ」。
本記事では、6月25日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ30号」に掲載された第142話「ロープ」のネタバレと感想について書いていきたいと思います!!
また、アオアシの141話あらすじネタバレと感想「異色の面々」についても別記事でまとめていますので、まだ読んでいない方はそちらの記事も併せてお読みくださいヽ(´∀`)ノ
\アオアシ14巻収録予定エピソード一覧/
⇒142話「ロープ」あらすじネタバレと感想
⇒144話「Practice Hard」あらすじネタバレと感想
【アオアシ】142話「ロープ」ネタバレ
あの冨樫が、青井に真剣に意見を求めるなんて・・・・
冨樫の変化に驚くBチームの面々。
そして(Aの冨樫がこれだけやっているのにBの俺たちは何をやっているんだ!)と自らを発奮させます。
「視野が広いって言うけどよぉ・・・俺のそれは、なんで守備に生きねえんだ?」
悔しそうにそうこぼすアシト。
攻撃の時にはその視野の広さを駆使して色んなアイディアが浮かんでくる。
でも守備では明らかにBの朝利や竹島の方が上。もちろん冨樫も。
自分の守備がプレミアレベルでないことはわかっている。
でももう一度あの舞台に出たい!
守備は苦手・・・それでも今は心底理解してえと思ってるんや・・・
誰でもいい、教えてくれ・・・!
懇願するアシト。
見かねた遊馬は「教えてやれねーのかお前ら」と聞きますが、朝利と竹島は困惑してしまいます。
アシトの場合、何から教えればいいのかもわからないのです。
自分たちは小学生のころから叩き込まれている守備の概念が、アシトには全くない。
守備はどうしても組織的な話になってしまうから、説明しようとすると理論的な小難しいものになってしまうーーーーーー
横で聞いていた海堂は、自分がこと細かに書いたノートのことを思い出していました。
「なんで小難しい説明になるんだ?」
声のする方を向くと、なんとそこには福田監督の姿が。
「守備が、攻撃に比べて組織的って部分は賛同する。しかし、それで論理的にしか守備が説明できないってのは、大きな問題だぜ?」
さらに「そういうところがお前ら(朝利と竹島)の弱点だよ」と付け加えます。
するとその足で福田監督はグラウンドの物置に向かい、何かを物色し始めました。
門限が過ぎていることを怒られると思った朝利は、「冨樫と青井が無理矢理・・・」と弁明しようとします。
しかし福田監督は練習を止めるどころか「俺も入るわ。」と意外な発言。
アシト達が使っているこの砂利のグラウンドは子供サッカー教室で時々使っているようで、そこで福田監督は数年前に”ある練習方法“を提案したそうです。
それは、守備陣4人がロープを持って両手でつないだ状態でプレーする、というもの。
福田監督は物置からロープを取り出すと、ディフェンス陣に渡しました。
福田の指示通り守備陣4人がロープを持ち、福田が攻撃陣に加わってゲームが再開されました。
福田のボールを取りに行こうとするアシト。
すると持っているロープに引っ張られて竹島と冨樫も前に出てしまいます。
今度は遊馬にボールが渡り、冨樫が追いかけることでアシト達が引っ張られてしまいました。
思わずロープから手を離してしまうアシト。
すると福田監督は一瞬の隙をついてロングシュートを決めます。
「ホラホラ、シュートコース防がねえと遠目からでもバンバン打つぜ♪」
引退してもなお健在のサッカー技術を見せつけられ、呆然とするアシト達。
アシトは我に返ると、「いくらなんでもこんな電車ごっこみたいなやり方・・・」と反論します。
しかし福田監督はアシトの発言をスルーし、選手それぞれに細かいアドバイスをしていきます。
思わず「おっちゃん!!」と叫んでしまうアシト。
すると福田は
「アシト。ロープから手を離したの、お前だけだぜ。」
と声をかけます。
福田は毎週木曜日にこのあたりをよく散歩するとのこと。
週一回、この時間だけ練習に付き合うから、この練習をちゃんとできるようにアシトたちに指示しました。
142話のあらすじはここまでです。
【アオアシ】142話感想と今後の展開予想!
冨樫に引っ張られて、Bチームのメンバーの状態も上がってきましたね!
そして「視野の広さ」という才能を持ちながらも、それを守備に活かすことができないアシト。
冨樫達の練習で壁を破っていってもらいたいですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さらに、福田が提案した「ロープを使った練習方法」。
めちゃくちゃ難しそうですが、一体どんな意図があるんでしょうか・・・?
一人が前に出ると他の人もつられてしまうので、不自由な状態のなかディフェンスラインを上手く組み立てて行く練習・・・?
サッカー初心者なのであまり深い考察ができませんが、次週以降の福田監督の解説に期待しましょう_(´ཀ`」 ∠)_笑
しばらくはこの「木曜夜の秘密特訓」にスポットが当てられて行きそうですね!
アシトがどのように成長していくのか楽しみです^^
週刊ビッグコミックスピリッツ最新号を無料で読むならmusic.jpがオススメ!
週刊ビッグコミックスピリッツ最新号を安全かつ無料で読むには、music.jpを利用するのがおすすめです!
⇒music.jpで「スピリッツ最新号」を無料で読む方法はこちら
「music.jpって音楽ダウンロードサイトなんじゃないの?」と思われたかもしれませんが、実は動画や電子書籍サービスも充実。
動画配信数は国内最大級の18万本を取り揃えているのです!
新作映画も順次配信しており、気になっていたあの映画も普通に買うよりお得に見れてしまいます。
music.jpは月額1,922円の有料サービスなのですが、実は無料お試し期間が30日間もあります。
ですのでゲスな話をしてしまうと、たっぷり漫画や動画を楽しんだ後でも30日以内に解約してしまえばあなたは一切お金を払う必要がありません。
さらに、今なら入会の特典として
①動画に使えるポイント1500円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分
合計2461円分
・・・のポイントを無料でもらうことができます!
そのポイントを利用すれば、通常359円かかる週刊ビッグコミックスピリッツ最新号を無料で読むことができてしまうのです!!
その他にも、「music.jp」にはメリット盛りだくさん。
⇒スポーツや音楽専門チャンネルが見放題で楽しめます。
⇒Chromecast(別売り)を使用すれば、テレビの大画面で動画を楽しむことも可能。
※PCは「ウィンドウズ」のみ対応。
⇒「50%OFF」「100%OFF」クーポンを利用して、映画・アニメ・ドラマをお得に視聴可能!
登録は「キャリア決済(SoftBank・docomo・au)」「クレジットカード決済」の2種類から選ぶことができ、完了まで10分もかかりません。
◇キャリア決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「(お使いのキャリア)で登録」をクリック。
ステップ2)キャリアのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力
ステップ3)決済画面が出てくるので「同意」ボタンをクリック※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
◇クレジットカード決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「Google ID」「Facebook ID」「その他」のいずれかをクリック。
※「Google ID」「Facebook ID」いずれかのIDをお持ちでない場合は「その他」を選択し、決済システム「mopita」の登録する必要があります。
ステップ2)「ステップ1」で選んだアカウントのID・パスワードを入力。
ステップ3)クレジット決済画面が出てくるので必要事項を入力して完了※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
さらに「このページから入会した方限定の特典」として、無料お試し期間終了後も継続していただいた場合、継続後の毎月付与ポイントを
①動画に使えるポイント1500円分⇒3000円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分⇒1922円分
合計2461円分⇒合計4922円分
に増量いたします!
ですので、サービスが気に入った場合は月額1,922円で継続するのもありだと思います^^♪
①「music.jp」の30日間無料トライアルに登録(所要時間約10分)
②入会特典として2461円分(動画ポイント1500円+通常ポイント961円分)のポイントを獲得
③通常ポイントを利用し、週刊ビッグコミックスピリッツ最新号を購入
⇒music.jpで「スピリッツ最新号」を無料で読む方法はこちら
おわりに
福田の指示により、ロープを使った守備練習をすることになったアシトたち。
苦戦するアシトですが、きっとまた「考えて」攻略の糸口を掴んでくれることでしょう。
143話も楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
①「music.jp」の30日間無料トライアルに登録(所要時間約10分)
②入会特典として2461円分(動画ポイント1500円+通常ポイント961円分)のポイントを獲得
③通常ポイントを利用し、週刊ビッグコミックスピリッツ最新号を購入