
「週刊モーニング」で大好評連載中の「ドラゴン桜2」。
本記事では第22話「SNSを使え!」のネタバレと感想について書いていきたいと思います!!
また、ドラゴン桜2の21話あらすじネタバレと感想「藤井遼」についても別記事でまとめていますので、まだ読んでいない方はそちらの記事も併せてお読みくださいヽ(´∀`)ノ
【ドラゴン桜2】22話「SNSを使え!」ネタバレ
ツイッターに・・・ユーチューバー?
桜木の発言に驚きを隠せない様子の菜緒と天野。
なぜツイッターとユーチューブで英語の力がアップするのか理由を聞くと、桜木は「理由は単純明快。英語を使うからだ」と答えました。
菜緒は英文でつぶやき、天野は英語で話す動画をアップする。
これを毎日欠かさず続ければ、二人の英語力は今よりも十倍以上アップするというのです。
本当だったらすごいけど、そんなに上手くいくのかな・・・と尻込みする二人。
すると桜木は「二人は日本人がなぜ英語が話せないかわかるか?」と二人に聞きます。
二人が悩んでいると、「それは日本人が英語を使わないからだ」と桜木は答えを明かしました。
日本人は日常生活で英語を使う機会が全くなく、日本語だけでなんの不便も感じない社会なので、英語の能力は求められていない。
使わないから覚えない。
これが日本人が英語を苦手とする理由だ・・・と。
「それはわかりますけど・・・私たち中学6年間勉強してるんですよ。少しは使えるようになってもいいのでは・・・」と菜緒は反論します。
「それは人間の脳に関係している」と桜木。
人間の記憶を司るのは海馬と呼ばれる部分だ
ここに情報を補完 整理し引き出している
一方で海馬は情報を選別している
生きていくために不可欠と判断した情報だけを取捨選択して長期記憶に送り込んでいる
英語は「生きていくために不可欠か」答えはNOだ
日本にとって生活に必要としない英語を海馬は記憶として保存しようとしないのだ
桜木の説明に納得がいった様子の二人。
そして桜木は「科学的に無理なものを努力で克服するのは間違いだ」と説明します。
そのためには海馬に「英語は生きていくために不可欠」と認識させること。
毎日アウトプットする環境を用意し、使うことを習慣にするのだ・・・と語りました。
さらに「アウトプットすることを習慣化すると学習効果は驚異的に向上する」と力説する桜木。
その理由は3つ。
まず1つ目は「何をわかっていて何がわかっていないかが明確になる」こと。
アウトプットはごまかしがきかないため、しっかり理解できていないとできないというのです。
2つ目は「わかる」から「できる」へのステップアップ。
問題はわかっていても、できなければ正解にいたることはできません。
そして3つ目。
そもそも東大はインプットを重視していないのです。
東大受験では「暗記力」ではなく「考える力」を求められていると説明しました。
そして勉強におけるインプットとアウトプットの黄金比率は
インプット3 : アウトプット7
が理想。
この比率で学習すると最も高いパフォーマンスを発揮できることがコロンビア大学の実験で証明されているそうです。
具体的には、夜にインプットして朝にアウトプットするのが効果的だといいます。
そして・・・アウトプットに最適なツールが「SNS」。
つまりツイッターとユーチューブなんだ・・・と桜木は説明しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
桜木の説明に納得した二人。
しかし、実際につぶやくのはちょっと・・・とためらってしまいます。
そこで桜木は「こういう時は最初にキャラクターを決める」とアドバイスします。
自分そのものをさらけ出すことには抵抗感がある。
しかし自分を何かのキャラクターに置き換えると発信しやすくなるというのです。
桜木は二人に与えたキャラクターとは・・・
菜緒・・・12歳の帰国子女
(設定)日本で生まれ2歳で両親とともに渡米。10年ぶりに帰国した中学1年生。
天野・・・日本の受験生
(設定)カメラの前で毎日30秒「日本の受験生ライフ」を世界に発信する高校3年生。
菜緒は1日20ツイートがノルマだといいます。
了承する菜緒。
一方天野は考え込んでしまいます。
(天野くんはきっと嫌がるわ)と予想する水野。
菜緒も「私と一緒にツイッターじゃダメですか」とフォローします。
しかし桜木は「余計な口を出すな」と一蹴し、「天野はやると言うはずだ」と言い切ります。
理由を聞く菜緒に対し、
天野はたしかに緊張しやすいが・・・
これで案外図太いヤツだ
と答えました。
昨日、東大専科の教室で藤井に全く同じセリフを言われたことを思い出す天野。
(天野くんが図太い・・・?)と納得がいかない様子の水野と菜緒。
しかし桜木の言葉に心動かされた天野は、「やります。ユーチューバー・・・」と決心します。
「ホントに?」と驚きを隠せない菜緒でした。
第22話のあらすじはここまでです。
【ドラゴン桜2】22話感想と今後の展開予想!
ユーチューバー天野・爆誕。
てっきり嫌がるかと思いましたが・・・すぐに決心したのは少し意外でしたね。
「SNSをやれ!」って、先週は全然ピンと来ませんでしたが、今週の話でよくわかりました。
桜木の説明は納得感があっていいですよね〜。
日本人が英語ができない理由が、「海馬が重要だと認識していないから」という説明が明快でわかりやすかったです。
たしかに・・・日常生活で英語ってまず使わないですもんね。
中高6年間で英語を勉強していれば少しは身に付いてもいいんじゃないかな?と思っていたのですが、覚えたそばから忘れてしまっていたんですね(゚ロ゚;
そしてそんな海馬に「英語は重要だ」と認識させるために使用するのがツイッターやユーチューブといった「SNS」。
たしかに毎日英語で発信する機会があれば、海馬も「あれ、英語って実は結構重要なんじゃね?」と考えを改めそうな気がしますよね!笑
個人的に一番勉強になったのが「アウトプットとインプットの黄金比率」。
アウトプットが大事・・・というのはわかっていましたが、「7:3」でアウトプットが大事というのは知りませんでした。
インプットばかりでアウトプットを怠っていたところがあるので、参考にしたいと思いますm(_ _)m
次回は帰国子女・菜緒とユーチューバー天野の姿が見れそうな予感。
てか菜緒も「1日20ツイート」って結構大変そうですがw
一体どうなるのか、次回も楽しみです^^
モーニング最新号を無料で読むならmusic.jpがオススメ!
モーニング最新号を安全かつ無料で読むには、music.jpを利用するのがおすすめです!
⇒music.jpで「モーニング最新号」を無料で読む方法はこちら
「music.jpって音楽ダウンロードサイトなんじゃないの?」と思われたかもしれませんが、実は動画や電子書籍サービスも充実。
動画配信数は国内最大級の18万本を取り揃えているのです!
新作映画も順次配信しており、気になっていたあの映画も普通に買うよりお得に見れてしまいます。
music.jpは月額1,922円の有料サービスなのですが、実は無料お試し期間が30日間もあります。
ですのでゲスな話をしてしまうと、たっぷり漫画や動画を楽しんだ後でも30日以内に解約してしまえばあなたは一切お金を払う必要がありません。
さらに、今なら入会の特典として
①動画に使えるポイント1500円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分
合計2461円分
・・・のポイントを無料でもらうことができます!
そのポイントを利用すれば、通常349円かかるモーニング最新号を無料で読むことができてしまうのです!!
その他にも、「music.jp」にはメリット盛りだくさん。
⇒スポーツや音楽専門チャンネルが見放題で楽しめます。
⇒Chromecast(別売り)を使用すれば、テレビの大画面で動画を楽しむことも可能。
※PCは「ウィンドウズ」のみ対応。
⇒「50%OFF」「100%OFF」クーポンを利用して、映画・アニメ・ドラマをお得に視聴可能!
登録は「キャリア決済(SoftBank・docomo・au)」「クレジットカード決済」の2種類から選ぶことができ、完了まで10分もかかりません。
◇キャリア決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「(お使いのキャリア)で登録」をクリック。
ステップ2)キャリアのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力
ステップ3)決済画面が出てくるので「同意」ボタンをクリック※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
◇クレジットカード決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「Google ID」「Facebook ID」「その他」のいずれかをクリック。
※「Google ID」「Facebook ID」いずれかのIDをお持ちでない場合は「その他」を選択し、決済システム「mopita」の登録する必要があります。
ステップ2)「ステップ1」で選んだアカウントのID・パスワードを入力。
ステップ3)クレジット決済画面が出てくるので必要事項を入力して完了※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
さらに「このページから入会した方限定の特典」として、無料お試し期間終了後も継続していただいた場合、継続後の毎月付与ポイントを
①動画に使えるポイント1500円分⇒3000円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分⇒1922円分
合計2461円分⇒合計4922円分
に増量いたします!
ですので、サービスが気に入った場合は月額1,922円で継続するのもありだと思います^^♪
①「music.jp」の30日間無料トライアルに登録(所要時間約10分)
②入会特典として2461円分(動画ポイント1500円+通常ポイント961円分)のポイントを獲得
③通常ポイントを利用し、モーニング最新号を購入
⇒music.jpで「モーニング最新号」を無料で読む方法はこちら
おわりに
アウトプットの重要性がわかり、いよいよSNSでの発信が始まりそうな展開。
ユーチューバー天野が心配ですが、一体どのように展開していくのでしょうか・・・!
23話も楽しみです^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました!