
「週刊モーニング」で大好評連載中の「ドラゴン桜2」。
本記事では第24話「百回受けても」のネタバレと感想について書いていきたいと思います!!
また、ドラゴン桜2の23話あらすじネタバレと感想「合格しやすい学部」についても別記事でまとめていますので、まだ読んでいない方はそちらの記事も併せてお読みくださいヽ(´∀`)ノ
【ドラゴン桜2】24話「百回受けても」ネタバレ
廊下で藤井遼と出くわした桜木。
しかし桜木は無視して帰っていこうとしました。
(無視かよ!)とイラだった藤井は「あの・・・東大専科ってあれ・・・」と桜木に声をかけます。
「入りたいのか?」と桜木。
すると藤井はバカにしたような表情で「まさか・・・俺をあんなとこにいなくても東大に入ってみせますよ」と返しました。
桜木は藤井の言葉に動じるどころか「新3年生学年トップ 自信満々だな」と口元に笑みを浮かべています。
「知ってるんですか?俺のこと」と驚く藤井。
なんと桜木は、藤井どころか新2年生と新3年生の合計645人全てのデータが頭に入っていると言うのです!
その証拠に、藤井について
- 偏差値70
- 東大理科Ⅰ類志望
- 両親と3人暮らし
- 父親は大手広告企業に勤務、母親は主婦・・・
とスラスラと語ってきます。
そして「中学受験と有名都立受験に失敗」と付け加えました。
むっとする藤井。
すると桜木は「お前東大専科を”あんなとこ”と言ったな」と掘り返します。
「それが?」と藤井が返すと
そういった人を見下すような言葉を使ってると
東大も落ちるぞ
東大に受かりたかったらまずはその性格を直せ
と厳しい言葉を投げかけました。
「性格なんて関係ねえしっ!てかあんたに性格悪いとか言われたくねえよ!」と激怒する藤井。
すると桜木は「受験は性格が大きく関係している」と言いました。
受験は人間性で決まる。
自らの人格を磨くことが合格の礎だ
自分が人より上だなどと思い上がった考えを持ったやつは
百回受けても東大には合格しない
帰っていく桜木の背中を見つめながら、(あいつを潰す!絶対東大に受かってやる!)と敵意をむき出しにするのでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3月末。
龍山高校では桜木・校長・教頭・そして女帝を含めた4名で理事会が開かれています。
今年度の新1年生は、定員より3名少ない312名。
教頭によると、もともとは326名が入学予定でしたが、うち14名が他校へ移ってしまったそうです。
「もう少し合格者を出しておくべきでした」という校長の意見に対し、桜木は「龍山よりも他校の方が魅力的だと判断した生徒が14名もいることが問題なんだ」と反論。
さらに、小手先の対策ではなく抜本的な改善案を打ち出すべきだと主張。
「それは一体・・・」という理事会の質問に対し、桜木は
中学校の新設!龍山学園を中高一貫校にする!
と提案します!
実はこの「中学校の設立」は龍山高校の新校舎建設の際にも出ていたようですが、当時は見送られてしまったようです。
「なぜこのタイミングで再チャレンジを?」と戸惑う理事会。
すると桜木は「理由は単純明快。中学校は儲かるからだ」と説明しました。
桜木の試算によると、都内で中学受験を行った場合、受験志願者は推定5000人。
受験料を2万円に設定すれば「5000人×2万円=1億円」
たった1日で1億円もの収入が学園に入り、これは学校経営において大きな旨味だというのです。
桜木の主張を飲み込みつつある校長と教頭。
しかし、理事長代行である女帝・龍野久美子だけは中学校創設に反対しました。
第24話のあらすじはここまでです。
【ドラゴン桜2】24話感想と今後の展開予想!
藤井と桜木の初対決、なかなかの見物でしたね。
偏差値70のエリート・藤井でも桜木の前ではたじたじ。
「性格の悪さを直さないと、百回受けても東大には受からないぞ」という桜木の言葉は、見ていて胸がスカッとしました^^
ぜひ理系担当の水口先生にも厳しい言葉を投げかけてほしい・・・。
「その性格直さないと、何年やっても生徒を東大へ導けないぞ」的な笑
そして久々に女帝が登場。
相変わらず気が強そうなウェーブヘアー。
学校を一刻も早く潰したい女帝にとっては、桜木の「中学校設立」なんて絶対に食い止めたいですよね。
次回は桜木vs女帝の対決に焦点が当てられそうですね・・・!
モーニング最新号を無料で読むならmusic.jpがオススメ!
モーニング最新号を安全かつ無料で読むには、music.jpを利用するのがおすすめです!
⇒music.jpで「モーニング最新号」を無料で読む方法はこちら
「music.jpって音楽ダウンロードサイトなんじゃないの?」と思われたかもしれませんが、実は動画や電子書籍サービスも充実。
動画配信数は国内最大級の18万本を取り揃えているのです!
新作映画も順次配信しており、気になっていたあの映画も普通に買うよりお得に見れてしまいます。
music.jpは月額1,922円の有料サービスなのですが、実は無料お試し期間が30日間もあります。
ですのでゲスな話をしてしまうと、たっぷり漫画や動画を楽しんだ後でも30日以内に解約してしまえばあなたは一切お金を払う必要がありません。
さらに、今なら入会の特典として
①動画に使えるポイント1500円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分
合計2461円分
・・・のポイントを無料でもらうことができます!
そのポイントを利用すれば、通常349円かかるモーニング最新号を無料で読むことができてしまうのです!!
その他にも、「music.jp」にはメリット盛りだくさん。
⇒スポーツや音楽専門チャンネルが見放題で楽しめます。
⇒Chromecast(別売り)を使用すれば、テレビの大画面で動画を楽しむことも可能。
※PCは「ウィンドウズ」のみ対応。
⇒「50%OFF」「100%OFF」クーポンを利用して、映画・アニメ・ドラマをお得に視聴可能!
登録は「キャリア決済(SoftBank・docomo・au)」「クレジットカード決済」の2種類から選ぶことができ、完了まで10分もかかりません。
◇キャリア決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「(お使いのキャリア)で登録」をクリック。
ステップ2)キャリアのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力
ステップ3)決済画面が出てくるので「同意」ボタンをクリック※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
◇クレジットカード決済の場合
ステップ1)「今すぐ会員登録」の画面から、「Google ID」「Facebook ID」「その他」のいずれかをクリック。
※「Google ID」「Facebook ID」いずれかのIDをお持ちでない場合は「その他」を選択し、決済システム「mopita」の登録する必要があります。
ステップ2)「ステップ1」で選んだアカウントのID・パスワードを入力。
ステップ3)クレジット決済画面が出てくるので必要事項を入力して完了※もちろん無料期間中は料金の請求は一切ありません!
さらに「このページから入会した方限定の特典」として、無料お試し期間終了後も継続していただいた場合、継続後の毎月付与ポイントを
①動画に使えるポイント1500円分⇒3000円分
②動画・書籍・音楽など「music.jp」すべてに使えるポイント961円分⇒1922円分
合計2461円分⇒合計4922円分
に増量いたします!
ですので、サービスが気に入った場合は月額1,922円で継続するのもありだと思います^^♪
①「music.jp」の30日間無料トライアルに登録(所要時間約10分)
②入会特典として2461円分(動画ポイント1500円+通常ポイント961円分)のポイントを獲得
③通常ポイントを利用し、モーニング最新号を購入
⇒music.jpで「モーニング最新号」を無料で読む方法はこちら
おわりに
中学校設立をめぐって対決の火花が散っている理事会。
果たして桜木は、女帝を説き伏せることができるのでしょうか・・・。
次回も楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!