『週刊モーニング』で大人気連載中の「ドラゴン桜2」の最新刊3巻の発売日や収録話についてまとめています!!
「ドラゴン桜2」は社会現象を巻き起こした東大受験漫画「ドラゴン桜」の10年後を描いた舞台。
再び東大合格者が0になってしまった龍山高校に、東大合格請負人の弁護士・桜木建二が舞い戻ります!!
気になる表紙や価格情報も併せて見ていきましょう!
関連記事>>>ドラゴン桜2|2巻の続き(16話)はモーニング何号から?無料で読める方法も紹介
今回の目次
「ドラゴン桜2」最新3巻の発売日と収録話について!!
ドラゴン桜2の最新刊3巻の発売日ですが、
2018年11月23日(金)に発売されると予想します!
(※確定情報が入りましたら改めて追記させていただきます。)
「ドラゴン桜2」の単行本の発売ペースは下記の通り。
1巻・・・2018年3月23日
2巻・・・2018年7月23日
「ドラゴン桜2」の2巻は1巻の4ヶ月後に発売されていました。
「ドラゴン桜2」1巻の発売日が2018年7月23日でしたので、約4ヶ月後である11月末に発売される可能性が高そうです。
また、気になる収録話ですが、過去の傾向から予測すると
- 16限目「自分と向き合う」
- 17限目「合格の保証」
- 18限目「ミスをなくせ!」
- 19限目「SDS法とPREP法」
- 20限目「二人の性格」
- 21限目「藤井遼」
- 22限目「SNSを使え!」
- 23限目「合格しやすい学部」
- 24限目「百回受けても」or番外編
の9話分になる気がします!
各話のあらすじ&感想はこちら。
16限目「自分と向き合う」
「受験マトリックス」「付箋」「スマホ」が三種の神器であると語る桜木。
なぜこの二つが大幅な学力アップにつながるのかを説明するために、まずは「受験マトリックス」の使い方を天野と菜緒に伝授します。
その使い方とは・・・
17限目「合格の保証」
「浪人はしたくない」
大学受験で現役合格にこだわる小杉は、第一志望は一橋か早稲田の法学部だと譲りません。
言葉に詰まってしまう田村先生。
「私の進路はきちんと伝えましたので」と小杉は席を立ち、教室から去っていきました。
理系コース担任の水口と理系トップの藤井は、そんな田村をバカにしたような表情でニヤニヤと見つめています。
18限目「ミスをなくせ!」
いよいよ今日から「東大専科」の本格的な勉強がスタートします。
まずは二人の「受験マトリックス」を確認する水野。
そして二人に現時点での「受験マトリックス」の表をスマホで撮影させたあと、今回の結果をふまえてどのように成績を伸ばしていくかを説明していきます。
19限目「SDS法とPREP法」
ビデオカメラを使って教え合う学習をすることとなった菜緒と天野。
詳細について水野が説明しようとしたところ、ドアをノックする音が。
入ってきたのはなんと国語教師の宮村先生。水野の授業を見学しに来たのでした。
水野はこれを快諾すると、「教え合う学習」の目的と効果についての説明を再開します。
>>>19限目「SDS法とPREP法」のネタバレ感想はこちら
20限目「二人の性格」
教え合う授業で、関係詞「what」の説明を早々に切り上げてしまった菜緒。
次に関係詞「ever」の説明に入りますが、その内容はほとんど”動画の内容をそのまま話しているだけ“でした。
あっという間に授業は終わり、天野に「私の教え方でわかった?」と自信ありげに聞く菜緒。
天野は「よくわかったよ」と答えますが、内心では中身の薄さにやや不満げな様子です。
21限目「藤井遼」
突如東大専科の教室に現れた藤井。
「一緒のコ 早瀬さんだっけ?やっぱそのコが目当て?」と天野に聞きます。
驚く天野でしたが、藤井は「みんな言ってるけど、天野の目的はそれだって・・・」と続けました。
すると天野は「知ってるよ・・・」とうつむきながら答えます。
22限目「SNSを使え!」
ツイッターに・・・ユーチューバー?
桜木の発言に驚きを隠せない様子の菜緒と天野。
なぜツイッターとユーチューブで英語の力がアップするのか理由を聞くと、桜木は「理由は単純明快。英語を使うからだ」と答えました。
菜緒は英文でつぶやき、天野は英語で話す動画をアップする。
これを毎日欠かさず続ければ、二人の英語力は今よりも十倍以上アップするというのです。
23限目「合格しやすい学部」
ユーチューバーになることを決心した天野。
「意外と気が強いとこあるのかな・・・」と菜緒は驚いています。
何はともあれ英語力強化への方針が固まった東大専科。
桜木は二人に、SNS更新と平行して受験マトリックスで出した”各科目の強化ポイント”をスタディサプリで学習するように指示。
そして水野に、スタディサプリの受講プランを二人に渡すように言いました。
24限目「百回受けても」
廊下で藤井遼と出くわした桜木。
しかし桜木は無視して帰っていこうとしました。
(無視かよ!)とイラだった藤井は「あの・・・東大専科ってあれ・・・」と桜木に声をかけます。
「入りたいのか?」と桜木。
すると藤井はバカにしたような表情で「まさか・・・俺をあんなとこにいなくても東大に入ってみせますよ」と返しました。
3巻の表紙は?
3巻の表紙は残念ながらまだ公開されていないようでした。
前作「ドラゴン桜」の表紙を振り返ってみると、
- 1巻⇒桜木
- 2巻⇒桜木
- 3巻⇒桜木&矢島&水野
・・・という流れだったので、「ドラゴン桜2」の3巻の表紙は、「桜木&天野&菜緒」の3人になると予想します^^♪
こちらに関しては情報が入り次第追記していきますね!!
3巻の価格情報は?
「ドラゴン桜2」3巻の価格情報は下記の通りです!
紙書籍版・・・616円(税込み)
電子書籍版・・・570円(税込み)
電子書籍で購入する方が約50円ほどお得となっています。
おわりに
- 最新刊3巻の発売日は2018年11月23日(金)と予想
- 収録話数は9話分(16〜24話or番外編)と予想
- 価格は紙書籍が616円(税込み)、デジタルは570円(税込み)
というのが今回のまとめです!
最後までお読みいただきありがとうございました^^♪